2018年3月11日(日)
千葉県のとある海っぺり(笑)






さあ!
お客様をお迎えする準備が整いました (#^^#)

皆様にたくさんの幸せが訪れますように
ポチっ↓↓と応援お願いします!

にほんブログ村
ひたすらママのお迎えを待つ、ちょんたろうの保育日誌です。
おしゃれですねー
最近はこういう素敵な演出なんですね。
私がお呼ばれしていた頃は、
こんなおしゃれなもの何にもなかったです(笑)
パネルにはキリリとしたちょっちゃんを選んだんですね。
満面の笑みの可愛いちょっちゃんだと思ってました。
本人はプンプンしてるけど、このちょっちゃんも良いですよ。
胸のモフモフもちゃんとタキシードに収まって
凛々しいちょっちゃんに惚れ直しました♡
ちょっちゃんのお出迎え写真、いいですね。
真顔で、厳粛にお出迎えしている感じに見えます。
でも、自宅警備を言いつけられて、ちょっとご機嫌ナナメの
ようにも見えますね。
みくねえちゃんの弟として、良い仕事しました。
こういった場には久しく行っていませんが、
飾りも華やかでかわいらしいです。
自分も、もう1回くらい式をしてもいいかなと思いました(笑)
こんにちは!
私も最後にお呼ばれしたのは、もう8年も前です
その時はまだ、私が結婚した頃と大差なかったような???
(いや、そんなワケないですよね)(笑)
今回のみくさんの結婚式で、最近の傾向や流行りを
知って驚くことばかりでした
当日、参列してくださった新郎のお友達が
なんと今日結婚されるそうなんですが、
ちょんたろうのパネルが気に入って
急遽、愛犬のパネルを作って飾ることにしたんですって(笑)
なんだか嬉しかったです(*^^*)
こんにちは!
みくさん、自分で作れるものは全て自分で作りました
もちろん!私も手伝わされましたけど(>_<)
そうやって、費用を少しでも安く抑えようとするあたり、さすがに貧乏育ち!!(笑)
周りにはケチくさいと思われたかも知れませんが、
私は少し誇りに思いました(*^^*)
高収入の旦那様を持ち、これからの生活は豊かなものになるのでしょうが、貧乏性の根っこは変わらずにいて欲しいなと思っています
そんなみくさんが選んで作ったパネルです
良い記念になりました(*^^*)
うわあ!おしゃれですね~(*^^*)
そして温かみもあって、幸せがあふれてますね!
ちょっちゃんのパネルも、キリッと決まってますよ!
みくさんの結婚式のお写真が素敵すぎて、私も結婚式にお呼ばれしたくなりました(*^^*)
が、最後に出席したのは10年位前です。
もう周りの人、誰も結婚しそうにないです(笑)
息子に期待!…何年後かしら(笑)
おはようございます!
私の周りも、もう誰も・・・あ!!ぶーくん!!!(笑)
美紅さんの披露宴で、乾杯の音頭をとる大役を任されたぶーくん
こんな素敵な会場で僕も結婚式がしたい
それには相手が必要
あら?なんか良いじゃない?って思った方は是非!
・・・
って、会場中の独身女性にメッセージを送っていましたが
何も収穫はなかったそうで(笑)
ブロッコリープルズ(ご存知ですか?私は初耳でした)にも外れ・・・
彼の春はまだまだ遠いです(笑)
こんばんは、ひろさん。
ブログの更新に気付かず、遅れて前回のブログにコメントし、今また、コメントしているドンクサイ私です😥
飾りとか手作りなんですか~。完成度高くて、みくさん、ひろさんも器用なんですね❗
結婚式は、お呼ばれされる方も、幸せになれますものね😄嬉しいです🎵
私は当分無いわ~。姪も甥もまだまだだし。
ブロッコリープルズ?なんですか~⁉
私、分かりませんよぉ❔❔❔
こんにちは!
ブロッコリープルズとは(*^^*)
花嫁が独身女性にむかってブーケを投げるブーケトスの男性版のような物です
ブロッコリーって、子孫繁栄???だったかな?
何だかおめでたい意味があるらしくて
独身男性数人が、それぞれリボンを1本ずつ握って
引っ張った先がブロッコリーに結ばれてた人が
ラッキーボーイ!!となるわけです
ぶーくんは見事に外れてました・・・(笑)